MENU

【5泊6日道東旅行記】1日目:大自然への第一歩!羽田から摩周湖・川湯温泉へ

Yuya @Vellog
Vellog(ベルログ)は旅行会社勤務の妻とカメラ・英語が好きなYuyaが運営しているブログです。旅行好きな人だったら誰もが思ったことがある「旅行会社勤務の人だったらどんな旅行に行くのか」をご紹介していきます!

6月に、1歳の子どもを連れて道東を5泊6日で巡ってきました!
知床を中心に、湖や温泉、大自然を満喫するプランを詰め込んだややハードな子連れ旅。
スケジュールはちょっとタイトでしたが、その分見どころは盛りだくさん。1日ずつ振り返っていきます!

目次

羽田から女満別空港へ

今回のフライトは、朝6時55分発のJAL565便で女満別空港には8時35分に到着しました。朝がかなり早かったので、少し眠気もあり辛かったですが、その分渋滞なくスムーズに空港へ移動できたのは助かりました。

搭乗前は、子ども連れということで空港の授乳室やおむつ替えスペースを活用。機内ではお気に入りのおもちゃやスマートフォンの動画を見せながら過ごしました。約1時間40分のフライトは、子どもも比較的おとなしくしてくれてホッと一安心。

女満別空港に降りると、北海道らしいひんやりした空気が迎えてくれて、一気に旅気分が高まりました。地方空港ならではのコンパクトな作りで、荷物の受け取りや出口までの移動もスムーズ。子連れ旅にはありがたいポイントです。

レンタカーで摩周湖へ

女満別空港に無事到着し、レンタカーを借りていざ出発!…のはずが、1歳の息子に異変が起きました。なんと、急に39度の高熱が出てしまったのです。子連れ旅のハプニングに動揺しつつも、予定は一旦忘れてすぐに近くのクリニックを探すことに。

幸い、弟子屈町のクリニックで解熱剤をもらい、息子の体調は少し落ち着きました。ずっと寝ているわけでもなかったので、無理のない範囲で観光を進めることに決めました。心配しながらの旅でしたが、何よりも家族の安全が最優先です。

そんな中、改めて摩周湖へと向かいました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Vellog(ベルログ)は旅行会社勤務の妻とカメラ・英語が好きなYuyaが運営しているブログです。旅行好きな人だったら誰もが思ったことがある「旅行会社勤務の人だったらどんな旅行に行くのか」をご紹介していきます!

コメント

コメントする

目次